2014/03/31
Buenos Aires, Argentina
パタゴニアでの山生活を終え、
アルゼンチンの首都・ブエノスアイレスです。
アルゼンチンといえばタンゴ。
張り切ってディナーショーに行ってきました。
踊りは情熱的ですごくキレがあって、
次々繰り広げられる踊りと歌と音楽にうっとり。
料理や店の雰囲気も良く、久しぶりに贅沢な夜でした。
*** 旅ブログのランキングに参加しています ***
下のボタンを押すとランキングのページにジャンプして、現在の順位が確認できます。
ランキングが上がると、より多くの方に見てもらえるようになり、旅の励みになります。
← 1日1クリックよろしくです。目標は50位以内!
にほんブログ村
← スマホの方はこちらから
2014/03/30
Trekking in Torres del Paine - Day 5, Chile
キャンプ5日目の朝。
もう1泊する予定だったけど、もう疲れちゃったので1日早く帰ることに。
テント泊は楽しいんだけど、地面が固くて寝れたもんじゃない。
一応テント用のマットもレンタルしてきてるけど、さすがにもう限界。
この日は最長の5時間コース。
もう体力も限界で辛いけど、今日がパタゴニア最終日。
最後の力をふりしぼって歩きます!
パタゴニアは本当にいいところでした。
もう来る機会はないと思うし、この旅でゆっくりパタゴニアを巡れて良かった!
*** 旅ブログのランキングに参加しています ***
下のボタンを押すとランキングのページにジャンプして、現在の順位が確認できます。
ランキングが上がると、より多くの方に見てもらえるようになり、旅の励みになります。
← 1日1クリックよろしくです。目標は50位以内!
にほんブログ村
← スマホの方はこちらから
2014/03/28
Trekking in Torres del Paine - Day 4, Chile
キャンプ4日目。
食料をだいぶ消費して、荷物は軽くなってきたけど疲れがピークです。
でも今日も絶景見ながら頑張る!
今日のキャンプ地"Los Cuernos"は緑に囲まれていい感じ。
昼間は日差しが強烈で、テント内はサウナ状態。でも夜は極寒。
1日の気温変化が激しくて大変です。。
*** 旅ブログのランキングに参加しています ***
下のボタンを押すとランキングのページにジャンプして、現在の順位が確認できます。
ランキングが上がると、より多くの方に見てもらえるようになり、旅の励みになります。
← 1日1クリックよろしくです。目標は50位以内!
にほんブログ村
← スマホの方はこちらから
2014/03/26
Trekking in Torres del Paine - Day 3, Chile
キャンプ3日目。
右に湖、左に山を見ながら今日も黙々と歩きます。
今日は天気もよく、湖の青が映えます。
本日のキャンプ地"Italiano"は森の中。
日の光が入らないから、昼間から寒い。
もちろん夜はもっと寒い。寒すぎて眠れない!
*** 旅ブログのランキングに参加しています ***
下のボタンを押すとランキングのページにジャンプして、現在の順位が確認できます。
ランキングが上がると、より多くの方に見てもらえるようになり、旅の励みになります。
← 1日1クリックよろしくです。目標は50位以内!
にほんブログ村
← スマホの方はこちらから
2014/03/24
Trekking in Torres del Paine - Day 2, Chile
キャンプ2日目。
今日のキャンプ地まで4時間程のトレッキング。
アップダウンのある道でキツイし、最後の2時間は雨。
木がないから雨宿りもできず、びしょ濡れで寒かった。。
今日のキャンプ地"Paine Grande"は山と湖に囲まれた最高の立地。
夕方には天気も良くなり、山がキレイに見えました。
*** 旅ブログのランキングに参加しています ***
下のボタンを押すとランキングのページにジャンプして、現在の順位が確認できます。
ランキングが上がると、より多くの方に見てもらえるようになり、旅の励みになります。
← 1日1クリックよろしくです。目標は50位以内!
にほんブログ村
← スマホの方はこちらから
2014/03/23
Trekking in Torres del Paine - Day 1, Chile
エル・カラファテからバスで5時間。
またチリに入国し、パイネ国立公園への拠点地プエルト・ナタレスに到着。
パイネでは、5泊6日キャンプトレッキングに挑戦!
5泊ともなると、食料だけでもかなり重い。
テント・寝袋など合わせて、1人10キロ近く背負って歩きます。
初日は3時間ほど歩き、無人キャンプ地"Las Carretas"で1泊。
夜中、テントの周りを正体不明の動物がうろうろしていて
よく眠れなかった。。
*** 旅ブログのランキングに参加しています ***
下のボタンを押すとランキングのページにジャンプして、現在の順位が確認できます。
ランキングが上がると、より多くの方に見てもらえるようになり、旅の励みになります。
← 1日1クリックよろしくです。目標は50位以内!
にほんブログ村
← スマホの方はこちらから
2014/03/21
Perito Moreno Glacier, Argenitna
展望台から氷河を眺めた後は
船で氷河の近くまで行き、トレッキングスタート!
でこぼこの氷河の上を登ったり下ったり、
アイゼンでザクザク歩くこと1.5時間。
どこまでも続く氷の世界。とても不思議な空間でした。
*** 旅ブログのランキングに参加しています ***
下のボタンを押すとランキングのページにジャンプして、現在の順位が確認できます。
ランキングが上がると、より多くの方に見てもらえるようになり、旅の励みになります。
← 1日1クリックよろしくです。目標は50位以内!
にほんブログ村
← スマホの方はこちらから
2014/03/20
Perito Moreno Glacier, Argentina
チャルテンからバスで約5時間、エル・カラファテに到着。
ここに来たのはペリトモレノ氷河に行くため。
ギザギザした不思議な形で、うっすら水色をしたこの氷河は
数百年前の雪が圧縮されてできたもの。
壮大な景色と、自然の歴史に感動でした。
次は氷河トレッキングに行きます!
*** 旅ブログのランキングに参加しています ***
下のボタンを押すとランキングのページにジャンプして、現在の順位が確認できます。
ランキングが上がると、より多くの方に見てもらえるようになり、旅の励みになります。
← 1日1クリックよろしくです。目標は50位以内!
にほんブログ村
← スマホの方はこちらから
2014/03/18
Camping in Chaltén, Argentina
キャンプトレッキング3日目。最終日。
朝食の後、チャルテンに戻る前に、氷河が見える展望台へ。
湖沿いに歩いていくと、どんどん雪山と氷河が近くなっていく。
展望台の後は荷物をまとめて下山。
疲労もピークで、チャルテンの街が見えた時はすごい達成感。
3日ぶりのシャワー、3日ぶりのまともな食事で乾杯!
*** 旅ブログのランキングに参加しています ***
下のボタンを押すとランキングのページにジャンプして、現在の順位が確認できます。
ランキングが上がると、より多くの方に見てもらえるようになり、旅の励みになります。
← 1日1クリックよろしくです。目標は50位以内!
にほんブログ村
← スマホの方はこちらから
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)